ご購入前のご相談

048-994-6070

サポート窓口

048-994-6080

お電話での受付時間 月〜金(祝日を除く)
10 : 00 〜 12 : 00 13 : 00 〜 17 : 00

ショッピングローン最大36回まで金利無料!

Hydroシリーズ デュアル水冷とは?

パソコン内の2大熱源となるCPUとビデオカードを、2基の独立した水冷式冷却ユニットを用いて冷却する事により、
ピーク時には標準の空冷クーラーよりも10〜15℃ほど低く冷却します。
その分ファンの回転数も抑えられ、冷える上に高負荷時でもシステムの動作音が静かです。

GPU

CPU

デュアル水冷システムによる、高冷却・高静音を両立。そして、 ハイパフォーマンス。

ワークステーションの更なる進化 デュアル水冷 Lepton Hydro 高性能なCPUとGPUを独立して水冷化ワークステーションの更なる進化 デュアル水冷 Lepton Hydro 高性能なCPUとGPUを独立して水冷化


※VGAサポートステイはオプションです。

デュアル水冷システム

静音性と冷却性能を高い次元で両立させた
唯一無二のハイエンドシステムです。

  • 水冷式冷却ユニットの採用により高い冷却性能を発揮。
  • 水冷化により、騒音源となるCPUクーラーとビデオカードのファンは低回転で維持。ずば抜けた静音性を実現。
  • 高い冷却性能故に長時間での運用でも安定した動作を保証。
  • ビデオカードの高い冷却性能により、自動オーバークロック機能(NVIDIA GPU BOOST3.0)が有効になり、更なるパフォーマンスの上昇が弊社でも実証済み。

GeForce RTX 4090 GPU水冷化前と比較

リファレンスの標準ベースクロック2,230MHz、
ブーストクロック2,520MHzに対して、
水冷版ではFFXVベンチ30分実行時に
平均で2,671MHzと約6%も高いクロックを維持
しつつ、
コア温度は平均69.9℃を推移。
ファンの回転数も抑えられ静音化の両立も可能です。

※検証モデル G-Master Hydro Z790/D5
(CPU:Intel Core i7-14700K / GPU:サイコムオリジナル水冷仕様GeForce RTX4090)
※検証時室温26℃
※上記検証結果はファイナルファンタジーXV ベンチマークを30分間実行後計測。
※上記数値は弊社検証時の数値であり、保証値ではありません。

GEFORCE RTX 4070 Ti

全製品メンテナンスフリーの高性能水冷クーラーを採用

お客様にてメンテナンスは一切不要です。

240mmの大型ラジエーターを採用した「サイコムオリジナル高性能水冷ユニット」を採用。
ポンプ・ラジエーター・チューブで構成され、内部に冷却液が充填されております。

懸念される水漏れの不安もございません。

経年劣化による冷却液の腐食も無い為、長期に渡り安心してご利用になれます。
また、メーカー工場出荷時と弊社組み立て後の2重行程で動作検証を行っている為、
懸念される水漏れの不安もございません。

ビデオカードに至っては、世界で唯一、水冷クーラーの組付けから検証まで社内で行っている為、
品質には自信を持ってお届けします。

Hydroシリーズ サイコムのこだわり

サイコムのこだわり1

サイコム独自技術によるハイエンドビデオカードの水冷化。

240mmの大型ラジエーターを採用した
サイコムオリジナル高性能水冷ユニットを
NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズに組み込み済み!
ハイエンドGPUのポテンシャルをフルに発揮します。

サイコムのこだわり2

サイコム独自のRGB機能搭載 CPUクーラーにはASETEK製最新世代高性能水冷ユニット「650LS RGB」を標準装備※

水冷ポンプ部には熱伝導効率に優れた銅製コールドプレート(水枕)を採用。12cm角ラジエーターとの組み合わせにより、CPUを強力に冷却可能です。
水冷ポンプキャップにはサイコム独自でRGB LEDを内蔵しており、サイコムロゴが発光するギミックも搭載。発光パターンはマザーボードのライティング機能と同期する為、魅せるPCのアクセントとしても最適です。

サイコムのこだわり3

妥協無き高品質部材の採用

最高のパフォーマンスと安定性を図るべく、
厳選されたワンランク上の部材を標準装備。

fractal design

ASRock®

80 PLUS® GOLD SilverStone® Designing Inspiration

サイコムのこだわり4

サイコム独自検証により安心をご提供

ご購入されたお客様に安心してご使用頂けるよう、サイコムでは企画段階から
独自で冷却性能、静音性、パフォーマンスの検証を実施しております。

G-Master Hydro サイコム独自検証

ご購入されたお客様に安心してご使用頂けるよう、企画段階からサイコムでは独自で冷却性能、静音性、パフォーマンスの検証を実施しております。

ゲームベンチでは定番の「FAINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」(4K 高画質設定)実行時におけるGPUの発熱、システムの動作音、ベンチマークスコア及び「3DMark Time Spy Extreme」のベンチマークスコアを比較検討しました。

購入ページにて検証データを公開しております。

G-Master Hydroシリーズ 製品ラインアップ

Lepton Hydroシリーズ 製品ラインアップ

Hydroシリーズ 数々のメディア様にてレビューを公開中

G-Master Hydro Z790 Extreme/D5

G-Master Hydro X670A Extreme

G-Master Hydro Z590

G-Master Hydro Z690 Extreme/D5

G-Master Hydro X570A Extreme

G-Master Hydro Z590-Mini

G-Master Hydro X570A Extreme

【PR記事】

4Gamer.net G-Master Hydro X570A Extreme CPUとRTX 30シリーズを液冷化して高性能と静音を両立した究極のゲームPCだ

Please click to see profile.

当社はグローバルサインのセキュア・IDを取得しておりご購入情報はSSL暗号化通信により保護されております。
安心してショッピングをお楽しみ下さい。

株式会社サイコム(本社) 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町2-13-13 電話:048-994-6070 ファックス:048-994-6079 【土・日・祝はお休みをいただいております】
株式会社サイコム(PCサポート) 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町4-4-1 電話:048-994-6080 【土・日・祝はお休みをいただいております】

Copyright(c)2024 Sycom Co., Ltd. All rights reserved.

Copyright(c)2024 Sycom Co., Ltd. All rights reserved.

このページの上部へ